キャバリアそら姉。
意外と運動神経が良いのです。
(4月21日の記事も参考にどうぞ)
■ハードルをジャンプ!
空いてる時間を狙って、ドッグラン「水戸スクエアー」でアジリティの練習をしてみました。
独占! 独占!!
と言っても、大好きなハードルばかり飛んでました。
(あ、今日の話じゃないですよ。今日はドッグラン混んでましたから。)
■ジャンプ! ジャンプ!
ちょっとピントが、奥すぎました。
顔がピンボケだけど、そらの楽しさが伝わってくるよね?
ハードルの高さ、50センチくらいあります。
やるなぁ~!
そのころ舞羽は…。
■平均台で休憩中
平均台が好きなようです。
まだ骨格が出来あがってないから、激しいジャンプはあまりやらせないし。
なによりも、ハードルのことを「飛び越えるもの」だとは思っていないようです。
ハードルをくぐる、というか、無いものだと思ってそのまま通過します。
ジャンプするなんて、無駄なエネルギーは使いたくない!?
そらちゃん、かっこええ~!!!
舞ちゃんは??舞ちゃんはぶつからなければそれでよし??ま、今はまだね、早いもんね。
そらちゃん女の子っぽくて素敵~。50センチも飛んじゃうなんてすごーい。舞羽ちゃんももう少し大きくなったらお姉ちゃんに負けずに頑張らないとね!!
おぉ、そらちゃん、カワカッコイイって感じですね♪
舞羽ちゃんは、性格が出ているのかな?のんびりした感じがグーですね(^^)
そらちゃんすご~いジャンプ力!
後ろ足の肉球まで見えてまさにベストショットですね。
舞羽ちゃんはもう少しの間観客かな?!
いやぁ、関東はすごい雨です。
昨日のうちにドッグランで遊んで正解でした。
■ルイリオ母さん
そら、女の子っぽいですか!?
嬉しいですね!いつも「そらくん」とか言われてしまうことが多いのです。
■cooさん
舞羽は、跳ぶとか走るというコトは、ちょっと鈍くさいかも(笑)
別の言い方だと「おおらか」なんです。
泳ぎのほうが好きなようですが、泳ぎは季節限定だからなぁ…。
■VitaminQooさん
ようこそいらっしゃいました。
そうですね、あまりフェミニンな感じではなく、ボーイッシュ路線の子なので「カワカッコイイ」って響きはイイですね!
舞羽は確かに、のんびり屋=マイペースです。
■OZさん
舞羽は「観客」にはなれません。
「おじゃま虫」になります(笑)
いっしょに遊びたいようなのですが、結局、ハードルを落としたり、進路をふさいだりと自分勝手に遊んでます。
跳んでる時のショットがうまく撮れてますね。やはりカメラがいいのでしょうか?いえ、もちろん腕もいいんですよね。。どうも年とともに反射神経が鈍ってるようで、ア~って思ったときは、ブレてる写真ばかりなんです。。
今回、デジカメ奮発して買ってみたのですが、なかなか腕がついていきません。
そらちゃんすご~い!!
そらにぃのこの躍動感溢れる写真もすごい!!
50センチのハードルが飛べるなんて、アイザには夢のまた夢・・・だって20センチさえ飛ぶことを拒否ですもの・・・(–;)
■コニノアママさん
いやぁ、たぶんモデルが優秀だったんです(笑)予定通りの場所をキレイにジャンプしてくれましたから。
自由に走り回っているときは、とてもじゃないけど上手く撮れませんよ~。
■ISAさん
アイザちゃんはあまり無理できませんしね。平均台とかなら、あまり脚に負担掛けずに出来るんじゃないかな~。