以前に撮った写真の中から、TZ3のワイド端(28mm)と望遠端(280mm)のサンプルを探していたら、ヘンな顔の写真ばかり残りました。
コラ!飼い主! もっとまともな写真撮らんかい!
って言われそうな顔ばかりですが、そらと舞羽のイケてない普段の表情をご覧ください。
あ~~、眠い。 眠い眠い眠い。
舞羽。大きな口あいて大あくび。
寝てたのに、「写真撮りに行くぞ!」と連れ出されて、歩かされて、ポーズ取らされて、柱にくくりつけられて。
公園での散歩開始5分後には飽きてしまった、舞羽の昼下がり。
(ワイド端 28mm)
あのー、注文の品はまだですか??
おそろいの服着せられて、なんだか分からないけど、椅子に座らされて。
いつまで待ったらイイの?
待っても待っても、ゴチソウは出てくる気配はありません。
アンタ、だってここはドッグカフェじゃないんだから。
(ワイド端 28mm)
まぶたが、地球の引力に引かれています。
鼻水も出ています。
ボケ~っとしています。
背景はきれいにボケています。
望遠端(280mm)
あそぼうよ!!
遊ぶことしか考えていない、顔デカ犬です。
こうやって、オモチャを噛み噛みしながら、遊びに誘います。
気をつけないと、カメラのレンズがヨダレだらけになります。
今まで使っていた、LUMIX FZ5をヤフオクで売り払って、新しくLUMIX TZ3に買い換えました。
両親用に買った品なのですが、コレはコレで、一眼レフにはない面白さがあって楽しいカメラです。
縦横比 16:9 が予想以上に面白くて、ハマりそうです。
おすましの顔もいいけど無意識の自然の表情も味があっていいですね。やはり数撮ればそれぞれ面白い写真に出会えるわけですね。
ところで私のデジカメもDMC-LX2というものでした。同じメーカーですね~!でも全然写りは違うけど。。。(涙)使いこなしてないのでしょうね。きっと!!
それでも絵になるところが楽しいですね。
自然な表情を捉えたのっていいですねぇ。
初めの写真とか最後の写真とか、普段の表情って感じでいいなぁと思います。
ついつい、お澄まし顔を撮ってしまいますから。
TZ3購入されたんですね。望遠側で被写体に寄れば、しっかり背景ボケするのですね。ワンコ撮ってると、広角が強いカメラが欲しいと思うときがあります。
■コニノアママさん
LX2いいですね!
なかなかとても評判の良いカメラです。パパさんのセレクトでしょうか? いいもの選びますね~。
■セーラ爺&婆さん
そうなんです。愛犬写真はなんでも絵になります。まさに親バカの典型です(笑)
■すずぬしさん
TZ3は望遠端にしないとボケません。広角も望遠もOKで、それでいて小さい、車に例えるなら「軽ワゴン」みたいな感じです。
一眼レフは、パーツ交換でチューン可能なスポーツカーですね。
私は、舞羽ちゃんの”注文の品はまだですか?? ”がお気に入りです。
イケてないのではなくて、私にしてみたらイケてますね~!
皆さんのブログの素敵な写真を見てるとカメラが欲しいな~と思う今日この頃です。
■ノアレラままさん
そうですか、イケてますか!
実は、かなり狙って撮った画なので、そう言っていただくとうれしいですね。
こんにちは。
いつも感心するほど自然で素敵な写真ですよねぇ。
そらにぃさんのようにがんばってカメラを向けるのですが
いつも同じにしか写らないのですよ。
今度お会いする時にコツを伝授してください。
それにしても舞羽ちゃんはいい表情しますね。
ホントに”あのー、注文の品はまだですか??”って言ってるみたい!
■Fineパパさん
ありがとうございます。
Fineちゃんはかわいいし、なによりも元気が良いので、絶対にいいモデルさんになると思いますよ。
自分は、たくさん撮った中から良いのだけを選んでいるだけです(^^;)