舞羽の世界水泳出場のための強化合宿が、那須高原にて行われました。
場所は、那須高原のペンションオリーブです。
ここは、数日前にセーラ爺&婆さまとセーラちゃんも訪れた、水泳合宿地です。
さぁ、さっそく金メダルに向けての練習開始ですよ。
おっと、舞羽選手。「心臓から遠い場所から順に、水を体につける」というマナーを忘れています。
学校で習わなかったんでしょうか・・・?
隣にいるのは、見知らぬお兄さんです。(そらにぃではありません)
抱きかかえているのは、トイプードルの子です。
水に濡れると、けっこう貧相で笑えます。
親切なお兄さん! 遊んでくれてありがとう!
せっせ。せっせ。
とにかく泳ぎます。
ボールをくわえているので、水が口に入ってきます。
ぶがっぶがっ。という不気味な音が響き渡ります。
緊急事態!!
今日はコーチも水に入って指導してくれました。
ところが、プールサイドに上がれません!
助けて~。
救助されるコーチ。
情けない・・・。
ふぅ。一日の訓練が終わりました。
夜のウッドデッキは、高原の風が涼しくて 気持ちいいね。
ウッドデッキから見ると、こんな感じです。
広いドッグラン。
右下に写っているのは、足洗い場。最高のトレーニング環境です。
あしたは、陸上で基礎トレーニングだね。
那須高原の夜は更けてゆく・・・。
明日に続く。
充実した強化合宿が出来ましたね。このプール、縦方向から撮った画像を見ると結構距離があるのが分かりました。夜の景色も中々良いですね。セーラ一家は、この20日に行って又、ぴーすファミリーの売込みをしてきます。
こたろうも来年には、インターハイからの昇格を狙ってます。。那須いいですよね。初めてぴーすに行ったついでに一回泊まりました(那須サンバレー)がまたいってみていです。
■セーラ爺&婆さん
夜の景色の中に、犬が写っていたら最高だったのですが、誰もいませんでした。夜景をもう少し撮っておきたかったです。
■こたぱぱさん
ぜひ、こたくん連れて那須高原のオリーブに行ってみてください。
あとは「カフェこうたろう」もおすすめかな。
犬連れで入れる素敵なお店が多いので、気軽な1泊旅行に最適です。