きょうだいでプール遊び

9月23日の続きです。

川遊びを終えた、そらまい&マックス家は、ドッグランひぬまへと向かいました。
すでに夕方5時を回ろうとしているのに!

 

川遊びで相当に疲れているはずなのに、またしても水遊びです。
今度はプール。

ここで、マックスくんの意外な弱点が発覚! 

 

写真1

マックスくんのオモチャを持って、逃げる舞羽。
「ぼくのオモチャ返してよ~」
「いやよ~」

 

 

 

 

写真2

オモチャを取られ、呆然と立ちすくむマックスくん。
「ボクのオモチャ・・・。どうしたら取り返せるかな・・・」

オテンバ舞羽にさすがのマックスくんも困り果てております。
そら姉も、相変わらずプールサイドです。

 

 

 

写真3

「ちょっと舞羽! それボクのだぞ!」
「ヤダもん。プップクプ~だ」

舞羽、まるでちびまる子です。
こういう光景を見ると、舞羽は「ワガママ妹」に見えてしかたありません。

 

 

 

写真4

「どうしたの? マックス~?」
「ボク 本当はプールが苦手なんだよ・・・。とほほ」

マックスくん。
なんとプールが苦手でした! あんなに泳ぎが得意だと思ったのに!

自然が好きなマックスくんには、人工の水溜りはお気に召さないようです。
なんででしょうね、不思議です。
またひとつ、舞羽のおかげで、プールのいやな思い出ができてしまったかな??

 

でも、マックスパパさん曰く。
「いつもと遊び方が違うので、きょうだいだとわかっているんだと思う」
とのことです。
確かにそうかもしれません。

舞羽も、犬どうしで こんなに楽しそうに遊ぶのはめったにありません。

 

 

 

動画(44秒)

舞羽にオモチャをとられ右往左往するマックスくん。逃げる舞羽。
かわいらしいです。

(画面が暗いですが、雰囲気はお分かりでしょうか?)

 

 

いつか、大阪のローズちゃんはじめ、マッシャーの子ども達で遊ばせたいと願っています。

 

Share on Facebook
LINEで送る
Bookmark this on Google Bookmarks
[`yahoo` not found]
[`evernote` not found]
Share on GREE

カテゴリー: ドッグラン   タグ: , ,   この投稿のパーマリンク

きょうだいでプール遊び への3件のコメント

  1. マックスパパ より:

    プールを怖がるのはマックスの七不思議のひとつです。
    1メートル以上の岸壁から平気で海に飛び込むのに・・・
    また遊ばせたいですね!

  2. セーラ爺&婆 より:

    新発見ですね! もしかするとマックス君はプールの水に入っているかもしれない消毒薬か何かが苦手なのかな? きっと、かなりデリケートなんですよ。

  3. そらにぃ(コメント返信) より:

    ■マックスパパさん
    ざくろの里のときに「プールは苦手」と聞いていましたが、実際に目にするまで信じられませんでした。不思議ですね。

    ■セーラ爺&婆さん
    ひょっとしたら、そうかもしれませんね。水道水独特のニオイと言うか、なにかあるのかもしれません。