この日、10月7日(日)。
舞羽の出身犬舎である「ぴーす」のゴールデンたちが大集合して、オフ会が開催されました。
関東圏では3回目。舞羽は2回目の参加です。
この会場は、 以前にマックスくんと行った「ドッグランひぬま」の姉妹店で、交通の便もよくて貸切もできる、とてもよいドッグランです。
埼玉県の「ドッグランもろやま」に、総勢28頭のゴールデンレトリバー+その他のワンコ3頭、60余名もの人間が大集合です。
飼い主もワンコも、思い思いに語ったり遊んだり・・・。
秋空のもと、本当に楽しい1日となりました。
ゴールデン好きな人には堪らない光景ですが、そうでない人にはちょっと驚愕の光景かもしれません。
でも、本当に人間が大好きでフレンドリーな子ばかりですよ。
ケンカもせずに、おとなしく並んでいます。
おなじみの、泥リバー・マックスくんです。
バンダナにも「どろ」と書いてあります。
ブリーダーさんの話によると、どうやら舞羽の弟である可能性が高くなってきました。
そのせいではないですが、ついつい「マ~ックス!」と呼び捨てにしてしまいます・・・。
パパ&ママさんごめんなさい。
ほかの犬と少しケンカをしてしまったけれど、普段はとても優しくてオリコウな子です。
大好きなマックスママに抱っこしてもらいました。
舞羽にとっては、機関銃のようにビスケットをくれる、とても大好きな人です。
(下にいる子は誰だろう? )
そらです。
当日は、大きなワンコばかりで緊張したようで大人しくしていました。
当日は、天気も良くて素晴らしいオフ会日和でした。
次回も楽しみですね。
幹事の皆様、おつかれさまでした!
楽しいオフ会でしたね、写真班お疲れ様でした、こちらも今整理中です。
皆さんどんな写真撮られてるのか楽しみです。
人間はとても楽しかったけどワンコ達は・・・?
お疲れさまでした~。&写真撮影、ありがとうございました。
アイレは舞ちゃんはもうあきらめたのか、なつちゃんとそらちゃんに心動かされているようです。そらちゃん、しつこくしてごめんね。
鼻パクですが、そらにぃさんのアドバイスどおりやってみたら、かなり成功率が上がりました!
またいろいろ教えてくださいね~。
お疲れ様でした!そらにぃさんの涸沼情報から毛呂山ドッグランに決まり本当に感謝しています。
楽しかったですね~~!ちょっと遠いですがまた遊びに来てくださいね。
お疲れ様でした。写真撮影ありがとうございました。
オフ会すごく楽しかったです♪
流石、そらにぃさんの写真は上手に撮れてます。
一枚目の「ごるごるごる・・・」気に入りました~。
そらにぃさんとお話したい事が沢山あったのにあまりお話できなくて残念です。
また、一緒に遊んでくださいね。
オフ会お疲れ様でした。毛呂山、良かったですね!またお会いしましょう。
オフ会 お疲れさまでした!
私も1枚目の「ごるごる・・・」好きです~。
そらちゃんも大きいワンコが沢山いる中、ゲーム頑張りましたね!
写真がいいのがありません。。腕が駄目だあ。。。修行いたします。師匠は流石の一言です
オフ会お疲れ様でした。
今回どうしても間近でそら姉さんのゴージャスなお耳がみたくて…いきなり変なオバサンが近づいてゴメンナサイ。
フェンスの集合写真で錦花は首輪をブチ切って逃げてしまいました。
舞羽ちゃんはイイ子に座ってますね~ 羨ましいっ!
舞羽ちゃんとマックスの話は私の記憶の上ですので、絶対に確実なものではありませんが多分あってます。
オフ会では随分となれなれしくしましたが、それもこれも同級生のよしみで勘弁してください。
そらにぃさん、頼りにしています!
■ルイリオ母さん
ワンコたちもそれなりに楽しんでいましたよ!
ウチの舞羽は、きょうだいのマックスくんとの再会が嬉しかったようで、傍を離れませんでした。
マックスくんとリオくんが仲良くなれれば理想ですね。
■cooさん
鼻パク成功率あがりましたか!次回は鼻パク合戦でもやりますか?(笑)
アイレくん、あいかわらずマイペースのキャラクターで自分は大好きなのですが、あまり遊べなくて残念でした。
■コニノアママさん
渋滞が無ければ、交通の便も良くていい場所です。
コニノアさんちも、茨城に来る機会があったら「ひぬま」に行ってみてください。
こちらもオススメのドッグランです。
■こたままさん
今回は、いつもと違って写真にセリフを入れてみました。
写真係りで動き回っていると、確かにあまりお話できなくてそれが残念です。
常磐道で千葉ならわりと近いので、ミニオフ会でもやりましょう。
■こたぱぱさん
動くワンコ撮るのは、自分も難しいです…。そりゃもう、「数打ちゃ当たる」の世界です。犬は動きが読めませんから。逆にサッカーの動きなら、自分よりもこたぱぱさんが上手く撮れるはずです。
■ぴーすパパさん
頼りにされます(笑)
ぴーすの出産やら子育てが落ち着いたら、マックス一家と遊びに行きますのでよろしくお願いします。
お疲れ様でした。この写真も綺麗ですが、アルバムの仕上がりを楽しみにしています。きのうのTVでバイオリンの高嶋ちさこさんが「子供の佃煮が・・・」と言ってました。冒頭の写真を見ていたら、「ゴルの佃煮が作れそう」なんて冗談でも言ったら、ファミリーから袋叩きになるので止めておきます。
■セーラ爺&婆さん
ゴルの佃煮、っていうか、ゴルのごった煮?
今回の写真は、特にゲームのところが面白いと思います。だんだんとオフ会が進化してきています。
以下の皆様へ(おわび)
最近ブログシステムの迷惑コメント判定が狂っています。
一向に改善しません…。
いただいたコメントが「迷惑」に分類されてしまいました。
返信が遅れて申し訳ないです。
■パロマパパさん
本当に毛呂山よかったですね。反省会オフ会?があるときには呼んで下さい。
■パロママさん
「ごるごる」気に入っていただいたようで良かったです。
そらはダイエットしたので、最近動きが良いのですよ!
■OZさん
写真係りやってると、あまりお話できずに残念でした。
そら姉は、初対面の人に警戒する性格なので、愛想が無くてスイマセン。
はじめまして!
いつも楽しく見せていただいています。舞羽ちゃんと兄妹(姉弟?)のナンバー7、エディの母です。
ノアレラままさんに背中を押していただいて、思い切っておじゃましに来ました。
エディは大きさは舞羽ちゃんくらいで、色や顔はマックスくんに似ているような気がします。
まだ水や泥に入れたことがないのですが、どうなるでしょう?やってみたいような・・・舞羽ちゃんのようにスイスイ泳げたらいいなぁ・・・
いつか黄色いバンダナを付けて、お会いしたいです。
■エディ母さん
はじめまして。いつも見て下さり、ありがとうございます。
ノアレラママさんとのミニオフ会楽しかったことと思います。そして、ぜひ、機会があったら川遊びや海などに連れて行ってあげてください。きっと泳ぎも大好きだと思いますよ。いつかお会いしたいですが、なかなかすぐには難しいでしょうから、ときどきブログにコメント残してくださると嬉しいです。
また遊びに来てください!