数日前の写真です。
藤の花がきれいに咲きましたので、写真を撮ってみました。
引っ越してきて、植え替えてから何年かは咲かない年があったようですが、ここ数年は見事な花を咲かせています。
さて、ここからはお約束のワンコと藤の写真です。
舞羽です。
お澄ましポーズもあったのですが、半ベロ出しのほうが舞羽らしいな~。
ちょっとピンボケだけど。
木陰と大好きなベンチで、眠くなってしまいました。
ベンチ、撮影用にわざわざココに持ってきました。
おすましが似合う、そら姉さん。
横顔は、ゴールデンとは全く違うシルエットです。
クンクン。
いい香りがするよ。
食べられるのかな~?
個人的には、最後の写真が一番お気に入りです。
もうちょっと、寄って撮ってもよかったのかなって思います。
家に藤の花があるなんて・・・
いいですね♪好きな花の1つなんでうらやましい!!
今テレビ見ました、競技会の方にゴールデンが写っていましたが・・・わかりませんでした。
早く舞羽ちゃんのアジリティ姿見たいです!
どの写真もそらまいちゃんかわいいです!藤棚、小学校の校庭を思い出しました。おうちにあるなんてすごいです~!
TV見ました。。そらまいちゃんが通っているスクールなんですね!
初めてアジリティ競技を見ましたが難しそうですね~!コースも当日ぶっつけ本番なんですね。びっくり~!!でもすべてクリアできた時の喜びって大きいんだろうなあ~!頑張ってください!
かわいい藤娘さんですね♪藤色はステキですよね!
私もTV見ました!あれ舞羽ちゃんかな?思ったゴルはいましたが当たってたかな?
アジリティはハンドラーさんも頭と体を使う競技ですね!
クリーンランをする事は大変なんですね。
アジリティ観戦をしたくなりました。
いい写真ですねぇ。舞羽ちゃんが目を閉じてる写真がほのぼのしていていいです。こたろうはあの態勢維持は無理だなぁ。そら姉さんのアンニュイな感じもまたいいです。さすが師匠腕が違いすぎます
■ルイリオ母さん
残念ながら舞羽は映ってなかったです。スクールの知人が何人か映っていました。
舞羽のアジリティ、デビューのときは見に来て下さいね。
■コニノアままさん
先日、同じコースを再現して、そら姉さん走ったのですが、ハードル逆跳びして失格しました。まだまだ修行が足りないです・・・。
■OZさん
そうなんです!相当な脳トレですよ。
練習では大丈夫でも本番では舞い上がってしまうと思います。そんな中で平常心で走れる中学生コンビには脱帽です。
■こたぱぱさん
実は、撮影前までワンコは寝ていました。なので、また眠くなったのでしょう。
上からのアングルは、椅子を使ってみました。
こた家はTV見れませんでした。
すみません・・・。
そらにぃ家のお庭はお洒落ですね。
私は横顔のそら姉さんの写真が好きです。
きれいな藤の花ですね。我が家の近くの藤はもう終わってしまいました。
猫の額の我が家庭にも大好きな藤を植えてみましたが、ぜんぜん花が咲きません。植えてから3年くらいたちます。
もう10年近く花が咲かないハナミズキもあり、我が家の二大おばかさんということとなっていて、最近夫が「切るぞ、切るぞ」と脅かしています。どうしたら咲くのでしょう?でも咲いたら、ラムは鼻をめちゃくちゃにしてしまいそう。
孔雀サボテンの花を食べて起こられている相変わらずのヤンチャ娘です。
■こたままさん
テレビ残念でした。
キャバの横顔って、他の犬種にはない雰囲気があると思います。マズルのぷにぷに感がたまらないのです。
■ラムママさん
ウチも藤はもう終わりました。植物の手入れはウチの両親がやっているので、なんで咲いたのか分かりませんが、やはり数年は咲かず「やいのやいの」やっていたように記憶しています。