那須旅行(Mt.JEANS展望ロープウェイ)

那須旅行も2日目です。
本日はドッグランで遊んだ後に、マウントジーンズのロープウェイに行く予定です。
ワンコも乗れることは、キャバ友さんのブログで知っていたので、今回は思い切って行って見ることに。

ここは、愛子様のおしるしで有名な「ゴヨウツツジ」で有名らしいのですが、紅葉もさぞ素晴らしいことでしょう。

写真00

 

 

写真01

朝食後の、ハートヒルズドッグランです。
今回泊まったお客さんは、なぜかドッグランに来ませんでした…。
ビーグルの子1ワンだけ、ドッグランに来ていましたけど。

満室だったはずなのですが、なんで?

こんなに広いドッグラン、せっかく泊まったのにもったいないですよ。

 

 

写真02

いのりは、フリスビーの遊び方が分かってきたようです。
「かじりながら、バンバンたたくのね。」
違います!

 

 

写真03

お客さんが少ないので、オーナー家族のワンコたちが来ました。
ピットブルのラフくん。見かけによらず(失礼!)大人しいです。
息子さんの愛犬です。

ほかにも、優雅なアフガンハウンドがいますが、ドッグランには来てくれなかったので写真はセーラ家のブログからどうぞ。

 

 

写真04

ゴールデンのきくちゃん。ゴールデンらしい人懐こい性格です。

オーナーご夫妻の愛犬たちは、みな保護犬なのだそうです。
こんなカワイイ子を放棄する人がいるなんて信じられませんね。
いろいろな苦労話なども聞かせていただきました。

 

 

写真05

シルエット

偶然にこの位置に座りました。奇跡です。

 

 

写真06

さぁ、マウントジーンズです。
ゴンドラ料金が高かったので、しっかり展望を堪能してきましょう!

怖がるかと思いきや、意外と平気に乗っていました。

 

 

写真07

ゴンドラからの紅葉です。
窓が汚れていたので、白っぽく写ってしまいました。
(補正すれば綺麗になるかもしれません)

実は、ゴンドラから見る紅葉が一番綺麗でした。
山頂に近付くにつれて…。

 

 

写真08

ゴンドラ降りたら、紅葉じゃなくて枯れ木になっちゃいました。

ワンコたちは、初めての場所に大興奮。
正直、写真を撮る間などありませぬ。

 

 

写真09

天気がいいので、雪のないゲレンデでひと休み。
芝生に寝そべるのは気持ちよくてサイコー。

ハイキングコースもあるのですが、基本がスキー場なので斜面ばかり。
体力に自信がない方は、寝そべっているのをオススメします。

 

 

写真10

ふぅわぁ~~~。
眠くなっちゃったね。

 

 

写真11

「おとうさん、ワタシを枕にしないでよ!」
「むにゅむにゅ…zzz」

 

 

写真12

せっかくなので、記念撮影を。
と思ったのに、ふたりともヒドイ顔だよ!!

「暑くて疲れて眠い」
と訴えています。

 

 

写真13

帰りのゴンドラ。
いのりは疲れて、ワタシの足を枕に寝てしまいました。

 

この後、一向は「那須ガーデンアウトレット」と「カフェこうたろう」に寄って帰途に着きましたとさ。

次に来るときは冬かな?

Share on Facebook
LINEで送る
Bookmark this on Google Bookmarks
[`yahoo` not found]
[`evernote` not found]
Share on GREE

カテゴリー: ワンコとお出かけ   パーマリンク

那須旅行(Mt.JEANS展望ロープウェイ) への6件のコメント

  1. より:

    那須旅行うらやましいです。
    紅葉もキレイですね!
    わんこたちも楽しそう♪

    ハートヒルズという宿、初めて知りました。
    ここなら子供が一緒でも迷惑がかからなくていいかもしれませんね。
    0歳からOKみたいですし。
    いつか利用してみたいです。

  2. セーラ爺&婆 より:

    マウントジーンズのゴンドラ、セーラ家は未だ乗っていません。去年行った時は、紅葉が終わった後でした。おそらくセーラは怖がって尻ごみするかも知れません。
    そらにぃさん御家族の秋ナスはお天気に恵まれて良かったですね。

  3. そらにぃ。(コメント返信) より:

    ■光さん
    那須には素敵な宿やお店が多いです。コテージはお勧めですよ! 落ち着いたら是非行ってみてくださいね。

    ■セーラ爺&婆さん
    MT.ジーンズには難関が2か所あります。乗り場まで上がるエスカレーター。そしてゴンドラの乗り降りです。
    大型犬は抱っこできないので、勢いで載せるしかありません。もう、勢いです。

  4. こたぱぱ より:

    那須の秋いいですねぇ。こたろう連れていってみたいです。写真も秋の澄み切った感じが良く出でいます。さすが師匠です。こたぱぱも最近、望遠に飽きて短いレンズで雰囲気のある写真をと励んでますが、全く駄目です。美術の成績が”2”では無理なのかと自虐的です。

  5. なごむ より:

    山頂の紅葉はもう終わっちゃってましたか☆
    でもゴンドラの中から見る紅葉が堪能出来て良かったですね、だって、値段高いから。

    ゴンドラ、うちも怖がりませんでした。
    リフトも平気ですよ。
    ただ、リフトはゴンドラより乗せてくれるところが少ないです。
    わんこから見るとクルマ乗ってるのと同じなのかもしれないですね。

  6. そらにぃ。(コメント返信) より:

    ■こたぱぱさん
    ワンコ写真ですから、気楽に撮りましょ~。望遠は難しいですね。E-330のAFに限界を感じます。E-420のほうが速いのでは?
    ↓のなごむさんの写真が素敵ですよ。

    ■なごむさん
    高いお金払ったのに枯れ始めてました。紅葉じゃなくて茶葉です。飲めないけど(笑)

    やはり五葉ツツジを堪能したいですね。