11月25日(金)夜。
我が家の「お姉ちゃん」、キャバリアのそらちゃんが虹の橋に旅立ちました。
6歳と9ヶ月。
少し短めでしたが、我が家の犬達のすべてを見つめ、マイペースに楽しく生きた犬生だったと思います。
いままで、そらと仲良くしてくださった皆様、本当にありがとうございました。
キャバリアの宿命とも言える「僧帽弁閉鎖不全症(弁膜症)」の発症。
最近では、一日を静かに過ごすことが多くなっていましたが、本当に突然でした・・・。
直接の死因は、「肺水腫」とのことです。
前兆はあったのかもしれませんが、突発性だったため、私たちはそらを、ただ抱きしめてやることしかできませんでした。
そらちゃん、今まで本当にありがとう。
天国で、大好きな華お姉ちゃん、そして妹の舞羽と一緒に仲良く過ごして下さい。
ペットショップから来たそら。
2005年2月14日生まれ。
生後39日。
頭の白い毛がチャームポイント。母の一目惚れでしたね。
この写真が、家に飾ってあります。
パピーの頃のお気に入り写真。
大好きな、華お姉ちゃんに遊んでもらう。
華は、優しいお姉ちゃんでした。
その優しさを、そらも受け継いだのかもしれませんね。
7ヶ月の頃。大洗にて。
いつも、華お姉ちゃんの後を追いかけていましたね。
華は、飼い主の不注意で事故死させてしまい、そらには、かわいそうな思いをさせてしまいました。
1歳ちょっとで、「お姉ちゃん」になったそら。
自分が、してもらったのと同じように、小さな舞羽とよく遊んであげていましたね。
仲良しトリオ。 守谷のドッグカフェにて。
左から、そら、チョコくん、レオくん。(暑くてバテバテ!)
チョコくんは、そらの異母兄。レオくんママを通じて合うことができました。
みんな、生まれた時期が近いし、しかも、同じペットショップ出身(お店は違うけど)。
それからは、定期的にオフ会をしたりする仲に。
チョコくんは、そらより先に骨肉腫で亡くなってしまいました・・・。
レオくん、きみは長生きするんだよ。
タンポポとそらちゃん。
2歳の頃です。
本当にフォトジェニックなそらちゃん!(親バカ?兄バカ?)
3歳の頃。
※この写真と同時に撮った1枚が、オリンパスの犬特集のコーナーに紹介されました。
こちらのサイトの「犬の投稿写真フォトムービー」の「表情豊かにご機嫌いかが♪」のコーナーで見れますよ。
ついに、オテンバいのりとご対面。そらちゃん3歳半の夏。
「え? まさか家に来るの?」
って言ってるかどうか分からないけど、最初はチョット不安げなそら姉さん。
いのりは、仲良しのレオくんの子どもです。
大きな妹と、小さな妹と一緒に。
すぐに仲良くなれたね。
私の大好きなショット。
大好きだった、アジリティー。
特に、バー飛びは大好き。
JKCの大会は、2008年~2009年にかけて3回ほど参加。
アジリティーでのお友達もできましたね。
2010年。5歳の誕生日。
2月19日生まれの舞羽と、いつも一緒の誕生会。
これが、そらと舞羽。最後の誕生会になってしまいました。
寒いのは、あまり好きじゃないけど。
外で遊ぶのは、好きだった。
毎年恒例だった、「ハイジの里」での雪遊び。
そして、さちがやってきた。
華、舞羽、いのり、さち。
みんなと一緒に過ごし、妹たちの成長を見守ってきた。
そらちゃん。
いままで、本当にありがとう。
いのりも、さちも、そらがいなくなったことは分かるみたいです。
特に、いのりは、何度もそらを確認するようにニオイを嗅いでいました。
< p>
私達に、いろいろな事を教えてくれた、そらちゃん。
天国では、大好きな華姉さんや舞羽と遊ぶんだよ。
そして、小さな妹たちや私達のことを見守っていて下さい。
ご無沙汰しています。
そらちゃんが亡くなったなんて信じられません。
昨日、レオママさんの過去のブログを読んで初めて知り、大変驚いていたところです。
みかんと同じキャバリアのルビーということで、そらにぃさんのブログを見つけ、ルビーのオフ会で偶然そらちゃんに初対面できたこと、とてもうれしかった覚えがあります。
どの写真も素敵に撮れていますね。見ているうちに目頭が熱くなってきてしまいました。
8歳になったみかんも、数年前から心臓に雑音がみられます。
薬を飲むほどではないと言われているので、安心しきっていましたが、最近あまり走らなくなったし、散歩しても遠くへ行きたがりません。太ったせいだと思っていましたが、近々心臓の検査してもらおうと思います。
そらにぃさんご家族のお悲しみはいかばかりかとお察しいたします。
謹んでそらちゃんのご冥福をお祈りいたします。
そらちゃん・・・
6歳9ヶ月精一杯生きたのですね。
そしてみんなと楽しくすごしていたのが良く伝わってきました。
小さいパピーの頃の写真初めて見ました可愛いですね・・・
虹の橋の向うでは華姉ちゃんや舞羽ちゃんと楽しくすごしてね!!
そらちゃんのご冥福を心よりお祈り申し上げます。
>>みかんママさん
ご無沙汰しております。
あたたかいお言葉、ありがとうございました。
みかんちゃんのこと、よく覚えています。きっと「いいお姉ちゃん」になっているんでしょうね。
健康に気を付けて、元気で過ごさせてあげてください。
ありがとうございました。
>>たかこぼさん
いろいろと、お気遣いくださりありがとうございました。
そらも、レオンくんも天国で元気に走り回っていることでしょう。
こちらでは、今生きてる子たちに元気にいてほしいですね!
久しぶりにお邪魔して、びっくりしました(泣)
読んでるうちに泣いちゃいましたよ・・・
優しくて愛らしい、最高の家庭犬であるキャバリアに、あまりに過酷な宿命です。
我が家も、3頭、キャバがいるから、本当に、ひとごとではありません。
そらちゃんのご冥福を、心からお祈り致します。
>>tabbyさん
コメントありがとうございます。
キャバの先輩アジ犬として、いろアドバイスをいただいたり、お話をしたり、とてもお世話になりました。今回のアジ写真もtabby家にいただいたモノです。
小夏ちゃん星夏くん瑠夏くん、もちろん夏生くんみんな元気に過ごせることを祈っています。
キャバリアにはつきまとう運命とはいえ、早すぎます・・・
いつかそらちゃんに会えるだろう、と考えていたんですが、残念です。
うちもダンは発症してから2年経ちます。ひとごとでは無いんですよね・・・
ご冥福をお祈りします。
>>だんぱぱさん
コメントありがとうございます。アモくん、がんばっていらっしゃいますね。私がなかなか競技会に参加できず、お会いできませんが、陰ながら応援しています。ありがとうございました。
★そらちゃん★
虹の橋のたもとには、華さんと舞羽さんが、そらちゃんを待っていてくれたのでしょうか。
天国で仲良く倖な3姉妹の安らかな眠りをお祈り致します。
可愛いそらちゃんのご冥福をお祈り申し上げます。
>>reisuさん
コメントありがとうございました。
そうですね、きっと3姉妹で天国で仲良く遊んでいることと思います。華と舞羽は、面識がありませんので、きっと、そらちゃんが2人をつなぐ架け橋になってくれたのだろうと思います。