笠間の栗は日本一

ところで、茨城の栗は生産高日本一って御存知ですか?

このあたりでは、栗をわざわざ買う人はいません。
栗は、拾うか貰うか、どちらかです。

というわけで、我が家の「秘密フィールド」でも栗拾いをしましたよ。

2012_0929_01
もうだいぶ落ちました。
ワンコさんたちも、栗拾いのお手伝い・・・? ん?

 

 

2012_0929_02
なんか、アヤシイ・・・。

 

 

2012_0929_03
食べてる・・・。
生栗食べてる。
目が、目がイッちゃってる。

あぁ、笠間に済んでてヨカッタ・・・

という心の声が聞こえてきそう。

 

で、結局こんなに拾えました。

2012_0929_04
およそ10キロ!
東京で買ったら、いくらだろう!?
栗って贅沢品?
このあたりに住んでると、栗に対する感覚がマヒします。

栗は面倒くさいけど美味しいですね~。
秋の味覚の代表選手です。

そうそう、意外と美味しいのが「栗の素揚げ
鬼皮むいて、渋皮ごと10分~15分くらい揚げるそうですよ。

 

あ、忘れてた!

2012_0929_05

さちが、9月2日で2歳になりました。
北海道から飛行機でやってきた、さち。
適度に甘やかされながら、自由奔放に育っています。

精神年齢は、まだ8ヶ月くらいかもね!

Share on Facebook
LINEで送る
Bookmark this on Google Bookmarks
[`yahoo` not found]
[`evernote` not found]
Share on GREE

カテゴリー: さち, ワンコの日常, 記念日   パーマリンク

笠間の栗は日本一 への4件のコメント

  1. たかこぼ より:

    さっちゃん2歳の誕生日おめでとう!
    早いものですね・・・
    これからも元気な1年を過ごしてね!

    先日は栗ありがとうございました。
    美味しくいただきましたよ~

    • そらにぃ。 より:

      たかこぼさん。
      いつもコメントありがとうございます。
      栗はね~、すごい落ちるんですよ。
      なんなら勝手に拾っていって下さい!と言いたくなるくらいです。
      でも! プロが作った売り物の栗はもっと美味しいんです。

  2. レオママ より:

    こんにちは~^^
    遅くなりましたが・・・

    さっちゃん
    2歳のお誕生日おめでとう!!
    貫禄がありますね~♪

    そして・・・栗!!!!
    たくさん採れましたねぇ。
    我が家にまで、ありがとうございました。
    栗ご飯したかったのですが、皮むきが大変そうなので、諦め><
    茹でて食べました。
    ワン達も早く早く~と催促しながら、パクパク食べました。
    リンも栗が大好きだったので、お供えしました。
    甘くて美味しい栗をありがとうございました♪

    • そらにぃ。(コメント返信) より:

      コメントありがとうございました。
      返信忘れてました。
      栗、喜んでいただいて嬉しいです。
      茹で栗が一番簡単でいいですよね。
      またオフ会でお会いできたらいいですね。